(?)何が正解なのか | シングルでGo!〜シングルマザー9年目〜

シングルでGo!〜シングルマザー9年目〜

▶︎長男(中1)▶︎次男(小5)▶︎母(乙女)
Oita / Single / ピンク / トリニータ / リボン / 90年代 / 懐メロ / ハロヲタ


夜、タイムショック
楽しみにしてたのに
ウトウトしてしまって
気づいたら11時スギ…
ソファーで犬と爆睡ショック!

…リアルにショック
やっぱ疲れてたんやなガーン

ってかァタシ犬クサイシラー
自分の体が犬のニオイ…シラー


てか
つわりだいぶ落ち着いたかなラブラブ!
確実にピークは越えたからチョキ
多分あとチョットやキラキラ
そろそろホルモン解禁かラブラブ!

あとチョット頑張ろうグー
かれこれつわり生活も
2ヶ月耐えてきたんやし
あと少しあと少し!!

明日は彼の給料日だしドキドキ
もぅ楽しい事しか残ってないよねニコニコ

あんだけ泣いて悩んで
辛かった日々を
笑って話せるようになりたいな…

でも
ァタシが幸せになっても
良いものなのか
よく考える。

とりあえず
何の問題も無く
トラブルも無く…
向こうの両親にも恵まれ…


…ァタシが!?

幸せに…!?


なんか今までの悪事(苦笑)トカ
心の中に持ってた邪悪な想いトカ
傷つけてしまった人トカ
制裁終わってないよねガーン


リアルに思う…ダウン



でも2年前の
人生最大の悲しみから
今まで起こった全ての事が
間違ってなかったとゆ-事は
胸張って言える。

あの時、授かった命を
手離した事は
正しかったのか
間違いだったのか
今でもわからないけど
やっぱ今の幸せに繋がってて
意味ある大きな事やったんやな。


自分の選択を肯定する訳ではないけど
産む事だけが責任ではないと思う。

Yahoo!知恵袋や
mixiのコミュで
妊娠したけど迷ってる人の相談に
答えてる人の回答で
よく見かけるけど
やっぱ産む事だけが
責任ではないし
その人の背景とか全く知らんのに
産む事だけをすすめるなんて
ァタシにはできないけどな-…


何が正しくて
何が間違いかなんて
いつまで経っても
本人にもワカランのに
文面だけで他人が決める事じゃないし。

…なんだかなぁ…
こればっかりはなぁ…
難しいよね…


前回サヨナラしてしまった
赤ちゃんの事は
忘れた事ないし
今でも申し訳なく思ってる。

忘れられないし
辛さはァタシにしかワカランわな。


手に抱く事は無かったけど…

今回の子供は
ァタシと彼にとって
2人目の子供だと考えてる。

あの時の子供が
帰ってきたなんて思ってない。
子供は1人1人違うんだから。

ただあの時の子供が
今の子供をァタシ達の所へ
道案内してくれたんじゃないかな-と
勝手に思ってる。

あの時の子供がァタシ達の事を
許してくれてるとは思ってない。
でもァタシ達に悪さはしないと思う。

だからより一層
今お腹に居る赤ちゃんが
大切で大切で…愛しい。


あの時産んでたら
もう1歳9ヶ月やな。


将来子供が大きくなったら
『あなたにはお空に
 お兄ちゃんかお姉ちゃんがいるのよ』
と話すつもり。


全ては自分で自分を
許したいだけのキレイゴトには
なるかもしれないけどね。


こう思わないとァタシは
前に進めないからさ…。


だからァタシは
幸せになる前に
済ませるべき制裁が
まだまだある気がする。