ん-…
今選択肢がある。
AとBね。
ドッチを選んでも
後悔は避けられん。
どっちにも
魅力があって
それぞれに良さがあって
どっちも
楽しい生活を送れる。
ただ2つを選ぶ事は
絶対に出来なくて
下手したら
両方失うコトになる。
なら、いっそのこと
Cとゆう
新たな選択をするか。
AもBも無かったコトにして。
ただ今は
仕事始めて1ヶ月も
経ってないし
恋愛もバタバタしてて
自分に余裕が無い。
それなのに
休みの日は全部
遊びの予定入れちゃって
整理する時間を
自ら削ってる。
でも友達と居る時は
何があっても
どんな時でも
必ず楽しい。
たくさんの友達に
いっぱいいっぱい支えられて
幸せ感じる。
だから
このままでも
いいかなァ…って思う。
友達や親に言われる
『アンタは難しいわ』
『ァンタは頑固や。』
『アンタのそ-ゆ-トコがダメなんだと思う。』
ってのは全て正しい。
自分でもわかっちょんもん。
あ-ァタシってメンドクセェ。
て
自分でしょっちゅ-思う。
なのにど-して
考えを曲げられないんやろ。
意地になってる部分もある。
『そこはアンタが折れんと!』
って。
自分でもそう思うけど
『なんでァタシが!?』
ってキレてしまう。
『だってそうでしょ?』
ってまた
自分の考えを押し付けて
突っ走る。
折れるコト
許すコト
これがまたァタシには
できませんね。
思い通りにならないと
ず-っとひきずっちゃって
周りが折れるのを待つ。
もしくは
ひとりぼっちになってでも
考えを変えない。
思い通りにいかないのが
人生なんだけどな。
わかっちょんけどな。
頭で理解しても
心や体に
理解させるのって
何よりも難しいんやね。
…ってな感じで
も少し考えて整理しよう。
今ァタシがすべきコトはナンダ?
ワガママすぎる自分に
嫌気がさすのに
周りはなぜか
見捨てないでいてくれてる。
もしァタシの身近に
ァタシみたいな女がいたら
非常に不愉快です(笑)
もぉ-知らんわ!
と見捨てて
着信拒否する。
これ確実。
友達に恵まれすぎてる。
贅沢すぎる。
ミンナに申し訳ない。
が
まだ甘えさせてほしい。
一人じゃ歩けん。