(?)頭より心 | シングルでGo!〜シングルマザー9年目〜

シングルでGo!〜シングルマザー9年目〜

▶︎長男(中1)▶︎次男(小5)▶︎母(乙女)
Oita / Single / ピンク / トリニータ / リボン / 90年代 / 懐メロ / ハロヲタ

今の自分嫌いかも。
自分が嫌いになると
周りも嫌いになる。
どーでもよくなる。
今後の事も
どーでもよくなる。
仕事も
どーでもよくなる。
ファッションも
どーでもよくなる。
話の頭に
『どうせ』がついてくる。
誰かに甘えたいわけでもない。
甘え方がワカンナイから。
誰かに愚痴っても仕方ない。
だってやっぱ他人だから。
わかるわけもない。
育ってきた環境が違うから~♪
じゃん。
誰にも言えない思いもあるし。
愚痴ったら愚痴ったで
相手をうらやむオチだ。
だから明るく振る舞う。
『真美はイイナ~』って
言うんならさ
この抱えてる悩みも知った上で
もう一回
『真美はイイナ~』ち
言ってみて。
嫌やろ?な?な?
…と
嫌味な自分がおる。
つーかもう
何もかもが嫌!
同じ事なのに
許される人
許されない人がいて
ァタシいつも悔しい。
人前では泣かなくなったのが
我慢強くなったのか
素直じゃなくなったのか
作り笑顔が上手くなったのか
大人なのか子供なのか
わかんないけど
逆に自分を
追い詰めてる気もする。
もーどーすりゃいんだか。
てゆーかァタシが
今までしてきた事は
多分このまま埋もれる。
でも自分で
ァタシこーしました。
あーしました。
って言うモンじゃないでしょ。
物事を損得で考えるのは
あまり気分は良くないけど
結局は自分が損するか
得すんのかを
一番考えちゃうよね。
だってァタシ得したいもん!
多分おもてに出さないだけで
きっとミンナどっかで
考えてるハズだよ。
だってやっぱ
自分が一番可愛いから。
あの人を思って
やってあげた!
って事も結局は
最終的に
自分の為だったりするし。
まぁ、いつも
そーゆー訳じゃないけど。
本当に相手を思ってる事も
モチロンあるからさ。
でもなー
なんだかなー。
正直者が馬鹿を見る事が
多い世の中だからさ。
頑張るのも嫌になる。
ズルした方が
手っ取り早く
楽なんじゃないか
って思っちゃう。
だって周りにそーゆー人が
少なからず存在してる。
でも後味悪いし
そんなからっぽな人間に
なりたくないからさ
人一倍ノロマなペースだけど
自分なりにやってる
つもりなんだけど
あと少しとゆー所で
第三者に邪魔されたりね。
言い方悪いかもだけど
え?なんで?
これァタシ悪くないのに!
お前に何がわかるんだよ!
何も知らねーくせに!
って事が多々ある。
ァタシが思う幸せは
他人からすれば
小さな事かもね。
でも予想以上に
ハードルが高くて
ァタシ一人が
小さな努力をした所で
微々たる力なんだと。
多分、無力か。
周りは順調なのにね。
ココで人をうらやむ自分に
あの言葉を。
『人をうらやむなら
 その人が抱えてる
 問題も含めてうらやめ。』
ってね(笑)
人の幸せが長続きしない事を
心のどこかで
小さく願ってるァタシは
幸せになる資格は無いね。
頭ではわかってる事を
心にわからせるって
難しいんだなー。
とりあえず
どこから間違ったのか
もう一度考えよう。