一度気にし出すと
止まらんくなるモノ…
ァタシ先端恐怖症なんよね。
尖ったモノとか
紙や本や家具とかの角とか
怖くて怖くてたまらんのよね。
人に話すと
『じゃぁコレも怖いん?』
っち先っぽを向けてくる
アホがたまにいる。
殴り殺したくなるくらい。
ご飯食べ行った時の
曲がるストローが
こっち向いてんのも嫌だ。
一度気にし出すと
止まらんくなって
周りのモノ全てが
コッチ向いてる気がして
気分が悪くなる。
なぜか最近症状がヒドイ。
全部がコッチに
向かって来てる気がして
体がチクチクしてくる。
んで
あまり人に話した事は無いけど
車に乗ってると
他の車がぶつかってきたり
人をはねて人が目の前に
ぶつかってきたりしてる
想像が常に頭から離れなくて
音もリアルに聞こえてきて
自分の中ではもう
事故が起こってて
血だらけの現場や
救急車や警察とか
リアルに痛みと音と匂いがする。
怖くて怖くて仕方ない。
あと
夜、家にァタシ一人の時が
結構あんだけど
誰かが襲って来る気がして
玄関の前に
誰かいるんじゃないかとか
ベランダに誰かが
立ってんじゃないかって
考えてしまうんよね。
そしたら誰かが玄関や窓を
激しく叩いてる様に見えて
音も聞こえてきて
身動き取れなくなる。
それか
コンセントや電化製品から
火が出てくる気がして
気のせいなのに
焦げてる匂いまでして
目の前が霞んでくる。
心臓が一気にドクドクなって
息が荒くなる。
そんで訳も無く
このまま
死んでしまうような気がする。
ァタシの中では
毎日それが当たり前。
結構昔から。
でもこれって
頭おかしいんやないかなって
最近気付いた。
すべてにおいて恐怖を感じる。
頭がおかしいんかな
何が悪いんやろ
一人の時間が
怖くて怖くてたまらん。
周りの状況を
把握できてないと怖いから
家に一人の時は
テレビや音楽つけないで
部屋を静かにしてる事が多い。
気付いたら真後ろに
人がいるかもしれない!
って考えちゃうから。
頭おかしーんやろかー。
参ったなー。
ァタシ参ってるなー。
何かトラウマになってんのか。
ァタシ小さい頃何かあったんか。