伝えていかなきゃいけない | シングルでGo!〜シングルマザー9年目〜

シングルでGo!〜シングルマザー9年目〜

▶︎長男(中1)▶︎次男(小5)▶︎母(乙女)
Oita / Single / ピンク / トリニータ / リボン / 90年代 / 懐メロ / ハロヲタ

クチコミ番付参加中

お盆に里帰りをして
祖父と祖父の姉に
戦争の話をしてもらいました

年齢は共に70代

空襲警報が鳴るたびに
部屋の電気を消して
防空壕に逃げ込んだ事や

戦争が終わる直前まで
竹やりでの訓練をしていた事


今の私達の生活と
大きくかけ離れすぎていて
想像もつかない話がいっぱいで
残酷な話ばかりで耳をふさぎたかった。

でも今後戦争の事を
伝えていかなければならないのは
私達なんだよね

戦争を経験した方たちから
直接話を聞けるのは
貴重な事だし。

8月以外でももっと
戦争の事に触れる機会が
必要だなぁ…と思った。

戦死したたくさんの方々の
おかげで今の豊かで平和な
日本があるということ

食べ物にも困らず
爆弾の恐怖におびえる事のない
生活を送れるという
贅沢な私達は
戦争をもっと知るべき。


戦争は嫌だ
戦争は怖い

だけの言葉でまとめないで
もっと戦争の事を知る

そして伝える

それが今の私達にできることかな