今日からマンションの外壁工事が始まりました。(; ̄O ̄)

足場を組んでるので、朝から賑やかです。私と娘っちの部屋は足場を組んでるの丸見えなんでカーテンも閉めて、まるで夜

足場を組んでる、お兄さんと目が合うのは困るので

さて、昨日と今日の娘っちのお弁当です。
お豆とヒジキの煮物
ソースカツ
赤ウィンナー
小松菜と鶏むね肉の中華味炒め
ミニトマト🍅





そして、今日は
パプリカ2色とエリンギの甘辛炒め
赤ウィンナー
ミニトマト
海苔ゴマの鶏唐
卯の花
以上

牛ハツのタレ焼き
蒸し鶏のサラダ
でした。

※蒸し鶏はむね肉が安かったので、皮を取り除き、塩胡椒と酒、擦った生姜、醤油少々をジプロックに入れて、むね肉を丸ごと入れ冷蔵庫で味を馴染ませます。味が馴染んだら大鍋に湯を沸かしてジプロックのまま投入して蒸しました。簡単で美味しいし、かなりヘルシーなんで娘っちもパクパク食べてました

お酒や生姜で鶏肉独特の臭みも無く、楽チン

作り置き

レタスも蒸し鶏と一緒だと沢山食べれますね☆-( ^-゚)v
ダイエットにも、こりゃいいわ

是非お試しあれ〜〜




