想定問答は作成すること | 「面接指導塾」(就職支援)のブログ

「面接指導塾」(就職支援)のブログ

「面接指導塾」は、就活生の皆さんと転職・再就職をされる皆さんの就職活動を支援・応援するための指導室です。このブログが皆さんの就職活動に対して少しでも役に立てればいいと思って書いています。

面接の為に想定問答を作りますが、作らない人もいます。

作ることの意義を考えると作った方がいいと思います。

それが面接に大いに役立ちます。

作り方は人様々です。

私がいいと思うのは、話し言葉で作成することです。

作成するにあたって、過去を振り返り作成するので、面接の中で想定外のことを聞かれた場合に、その過去を振り返ったことで、すぐに回答できるということにもつながります。

作っていない方は、是非今からでも作成しましょう。

10個でもいいです。