質問の意図をチェックする | 「面接指導塾」(就職支援)のブログ

「面接指導塾」(就職支援)のブログ

「面接指導塾」は、就活生の皆さんと転職・再就職をされる皆さんの就職活動を支援・応援するための指導室です。このブログが皆さんの就職活動に対して少しでも役に立てればいいと思って書いています。

面接の質問はそれぞれ意図があります。

その回答から面接官は合否につなげていきます。

従って、その意図をチェックしておき、それにふさわしい内容を答えるよう準備することです。

ただ質問に答えていただけでは合格を取ることは難しいと思います。

例えば「今日ここまでどのルートで来ましたか」という質問は、説明能力を見ていますが、それだけでなく話し方のチェックなども行っています。