面接での評価 | 「面接指導塾」(就職支援)のブログ

「面接指導塾」(就職支援)のブログ

「面接指導塾」は、就活生の皆さんと転職・再就職をされる皆さんの就職活動を支援・応援するための指導室です。このブログが皆さんの就職活動に対して少しでも役に立てればいいと思って書いています。

面接は人事の人、担当部署の人などが面接官となって質問をします。

それぞれ見る観点が違います。

それをわかった上で面接に臨むことが大事です。

例えば、人事の方との面接で仕事内容を具体的に話し、成果がどうだったのか話してもそこへの評価はほぼありません。

専門外の人事の人は、明瞭簡潔に結論から話されているかという部分を評価します。内容よりも相手に対する伝え方ができるかどうかを重視しています。

面接官が誰であるかを意識して面接の臨むことが大事です。

東京三澤面接塾