面接のマナーを知らない人がかなりいます。
就職したいのだから基本は知っているものと思って確認すると
以外にも知らない人が多いの驚きます。
特に就活生は大学のキャリアセンターとか就職課が冊子を配布したり
説明会を開いたりしているはずですが、知らない学生が多いです。
基本説明会を真剣に聞いている人はすくないですから。
面接では入室した瞬間とか2,3分で採否が決まると言いますが
そこでわかるのはマナーです。
学生でも社会人でも実力があるのにマナーで落ちる人は多いと思います。
マナーの本は必ず読んで面接に向かいましょう。