今年は、なかなか内定が取れない、と聞きます。
就活のスタートが昨年の12月になったことの影響でしょうか。
学生も準備が遅れているし、企業側も混乱しているとか。
でも内定をしっかりといくつかとっている学生もいます。
企業がほしい学生には内定を出しているようです。
と、いう事は問題は学生側かもしれません。
面接指導をしていても、熱意の有無がはっきりしています。
企業の面接が今年は変わった、という事は聞きませんので。
企業研究をしっかり行った上で、熱意をしっかりと出していかれたら
どうでしょうか。