面接官を見る視線 | 「面接指導塾」(就職支援)のブログ

「面接指導塾」(就職支援)のブログ

「面接指導塾」は、就活生の皆さんと転職・再就職をされる皆さんの就職活動を支援・応援するための指導室です。このブログが皆さんの就職活動に対して少しでも役に立てればいいと思って書いています。

面接では、面接官の目をみなさい、とよく言われます。

相手の目を見るのは当然ですが

問題は「どのような目」で見るかです。

面接の間、基本相手を見ているわけですが

目に集中し焦点を目に当てていると

睨みつけられている感じになります。

優しい目で見るようにしなさい、と言われますが

よくわからないと思います。

友達と楽しい話をするときも相手の目を見て話すと思いますが

そのような視線です。

目を見るというより顔全体をみる視線です。

そうすれば多少笑みを出てくるかもしれません。


ミサワTG&Sオフィス株式会社


TG&Cオフィス株式会社