こんにちは、アワーグラスの園元です。
コロナ禍でいろいろと大変な状況ではありますが
久しぶりにアップしました。
昨日かかりつけの内科の先生に
コロナワクチンの接種をしてもらいまいました。
前日に郵送されてきたので
その足でジムの帰りに行くと
「明日の3時半からでいいですか?」と言われ
心の準備もできてないままでしたが
「はい!」と言ってしまって(O_O)。
6にん単位での予約受付は窓口のみで
電話ではしてないそうです。
「電話だと今度はカンタンにキャンセルされてしまうので」
ということでした。
当日は男性3女性3人、年齢はきっと皆さん上かなあ。
診察室へ入り
名前と生年月日を伝えわずか20秒くらい。
15分にセットされたタイマーを各自もらいます。
何も異常ないことを確認したらおしまい。
注射自体はまったくと言って良いほど痛みはなく
完全に忘れてしまうくらい。
夜もふつーに食事を済ませ、入浴し寝ました。
そして夜中。
「ん」
すこおし、寝返りを打つとなんかいたい。
「あれ? 一昨日、ジムでバーベルの重さを増やしたからね」
なんて思ってました。
でもでも
朝起きる時ハッキリと
「やっぱり、左の、
上腕の筋肉が痛い」と自覚しました。
でも、腫れがあるわけでもなく
激痛ではなく、ただ、
左腕をもち上げるのに「いタタタタ」ってくらいの筋肉痛です。
熱も頭痛も倦怠感もありません。
今朝ちょうどNHKの朝イチで特集をやってました。
コロナワクチンの副作用について。
なーんだ、まあ9割以上の人が腕の痛みを感じるなら
私のは普通だね。
痛みも個人差があり、2、3日くらい
長い人で9日くらい続いたって視聴者のメールがあったり
ということでした。
とりあえず仕事はお休み、ジムもキャンセルしました。
このまま他の症状が出ないと良いな〜。
次回、2回目接種は今月末です。
それまで経過観察は追ってアップしたいと思います。
みなさま酷暑の折からどう、ぞご自愛くださいませ。
園元でした。