こんにちは、アワーグラスの園元です。
6月になりました。
ちまたはすっかり初夏の風が吹いています。
小学生がにぎやかに(?!)登校している風景を見ると
なんとなく安心感があります。
金曜からくしゃみが出ていたうちのにゃんこ、
土曜日にうちの近所の動物病院に行きました。
注射をするほどでもなかったそうで
お薬をもらい、いまのところおさまっているようです。
以前、すこし遠い病院に行っていましたが
あまり患者さん(患ネコ・患イヌ?)が多かったので
今年初めのワクチン接種のときに、友人に教えてもらいこちらへ行くことに。
とてもお優しい先生で安心です。
さて、週末のマスク製作ですが
サンカクヤで仕入れてきたネコとお花の地模様のある白いマスクが
それぞれ4枚と
グレーのダンガリー生地のが4枚。
計12枚で前回までの296枚に加えまして308枚になりました。
超薄型で人気です。
しかし
マスクの作るスピードは確実に落ちました。
理由は「あつもり」です。
家も増築して3部屋になりました。
島内にも別に3名の新入居者が増えました。
これはきっと中毒性があるのね。
わたしのそれが感染してか
とうとう娘もスイッチを買ったそうです。
しかも「定価」で!
あつもりの中でもマスクは必需品かな??
したりしなかったりですが
なんとなく、してます。
そして藤河るり先生の「シカさんバッグ」は
お出かけ時、スイッチの携帯専用になりました。
これがまた、ジャストサイズで本体とケーブルがおさまります。
もう、絶対おススメ!
今は新型コロナウイルスの影響で、遠くに旅行はいけないので
自分の島からクーポンで行けるこのツアーが
ゆいいつの楽しみです。
アワーグラスの園元でした。
リラクゼーションサロン・アワーグラスは
この一連の緊急事態宣言を受け、現在自主休業いたしております。
当面の間、各位様にはご迷惑をお掛けすることになりますが
何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
リラクゼーションサロン アワーグラス
代表・園元美鈴