梅雨に入りました。
ようやく、待ちに待った雨が降っています。
花匠さんでつくりました。
おはようございます。
アワーグラスの園元です。
昨日は朝日カルチャーのフラのレッスンの日でした。
そこでフラシスのIさんから
「え?わたし、誕生日?」何だろう???、、と思っていたら
「花嫁さんのおかあさん、おつかれでしょうから。。」と
私の大好きなハチミツをいただきました。
このところ娘の挙式の準備で慌ただしい日々が続いてます。
式場まで片道1時間をかけて娘と何度も打ち合わせに同行したり
ウエルカムトランクにウエルカムボード、
ネコちゃんの衣装に披露宴で使うゲームのアイテムとかを作製したり。
あとは新婚旅行の支度のお買い物だとか
御祝に来て下さるお客さんのご接待に
一昨日は小さいときから仲良しのお友だちとおかあさんと
それから先月生まれたばっかりの赤ちゃん!
そして昨日は夫のおねえさん一家5人がお祝いにきてくれました。
わいわい夜更けまでおしゃべりしてました。
楽しいんだけどやっぱりどこかできっと
疲れてるんだろーなー。
レッスン前はひさしぶりにめまいが出ていてよほど欠席しようかな、と
思っていたくらいなので
なんだかとてもうれしかったです。
実は以前
そのおともだちとぎくしゃくしていたことが一時期があったので
とてもざんねんだったから
そんなにしてもらうとほんとうにうれしい。
先生もとても良い方で
こないだはカレーの香辛料のお礼にと牛骨ブイヨンを分けていただいたり
なごやかで楽しいレッスンが受けられて
みなさん仲良くしてもらえて
いつもしあわせな気持ちで踊りながら感謝してます。
来週の土曜日は娘のために晴れるといいな。
「でもきっと雨だよね」と夫にいうと
「7月だし暑いよりは涼しくていいんじゃない?」といつになく
前向き発言。
娘が静岡へ嫁ぐ日はもう間近です。
そういえば
うちのレモンちゃんはブリーダーさんが静岡の方らしく
静岡からねこちゃんはお嫁入、
そしてうちの娘が静岡へ、。
これもまた不思議なご縁です。
アワーグラウの園元でした。