こんにちは、アワーグラスの園元です。
今日4月1日、菅官房長官より新元号が発表されました。
「令和」です。
万葉集からの引用で国書でははじめてだそうです。
人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ、という意味がこめられている
言葉だそうです。
その後の会見で安倍首相は
「悠久の歴史と薫り高き文化、四季折々の美しい自然。
こうした日本の国柄を、しっかりと次の時代へと引き継いでいく。
厳しい寒さの後に春の訪れを告げ、見事に咲き誇る梅の花のように、
一人ひとりの日本人が、
明日への希望とともに、それぞれの花を大きく咲かせることができる。
そうした日本でありたいとの願いを込め、
『令和』に決定した」とお話しされました。
わたしの中の良い従姉に和子さんという人が居て
そのいとこに
「良かったね~。名前の一字が新元号だよ~!」とラインしました。
そして、実は、わたしも!
美鈴の鈴の字に「令」がはいっているんですね。
なんだかうれしくて
今朝の占いがてんびん座が1位だったのは
これかと思った次第です。
新しい時代の幕開けにふさわしい名前で
株価も400円ほど値上がりしたそうで
今後の日本がさらなる発展を遂げ
皆がしあわせでありますように、夢と希望をもてる時代になりますように。
アワーグラスの園元美鈴でした。