こんにちは、アワーグラスの園元です。

 

れもんちゃんは

とても小さな声で鳴きます。

「マンチカンは声が小さいですよ」とは聞いていましたが

ここまで小さいとは、、、。

 

 

 

 

「なーなー・・」

「なー・・なーぁ・・」

とまあ

どうしたらこんなに可哀想な声が出せるんだろうってくらい

小さくてキレギレの声をだします。ショボーン

家の外から聞こえるノラさんの声の方が

よほど大きい。びっくり

 

本人は(本ネコ??)はそんな

つもりはないんでしょうけどね。キョロキョロ

 

 

さて今日は友人のお誘いで

小倉南区の増渕ダムのそばにある

「かりほ庵」というお店へ

連れて行ってもらいました。車

 

 

 

 

目の前がダムです。

お店は

放水したらそのまま沈んでしまうんではないでしょうか

というような近さです。

 

 

 

 

お店のご主人が陶器を隣の工房で作成し

こちらでお料理が頂くことが出来ます。

 

 

 

 

鰆のパイつつみにカレーソース

お皿がまたステキ。

 

 

 

蕪のすりおろしに海老やおもち、カニなどが入っていて

ワサビがきいていて上品なお味です。

 

 

あら?さかさま??イヒ

 

他に前菜盛り合わせプレートやカボチャのスープ、

カツオ菜のお味噌汁に鯖の糠炊きなどなど

野菜と魚がメインのランチコースは2500円、

コースの最後には抹茶と和菓子がでました。

 

卓上で炊き上がる味ご飯は

お腹いっぱいでお持ち帰りに(^^♪

息子の夕飯に出すと「うまいっっ!!」

そうでしょう、たしかに美味しかった。

 

 

 

 

その後、紅茶をいただきに別のお店に

連れてってもらいました。

その名も「紅茶亭」

 

 

 

友人は

「あの、赤いお茶ね」といって出てきたのは

ローズティーというたいそう美しい紅茶でした。

しかもあつあつ!!

 

 

グラスの周りのキラキラはお砂糖です。

ソルティードッグの逆、のような

とても美味しい紅茶でした。

 

 

そしてわたしはロイヤルミルクティーのシナモンを

おねがいしました。

 

 

 

 

ネコちゃんのはなし、

娘のはなし、

趣味のはなしなどなど

とても楽しい、美味しい1日を

ありがとうございました。

 

 

ではでは!

 

 

アワーグラスの園元でした。