こんにちは。
アワーグラスの園元です。
今日は蒸し暑かった!
特に今日は手に汗握る一日でした。
娘がポップサーカスのチケットを3枚もらってきたので
急きょ、家族で行ってきました。
場所は八幡東区スペースワールド第1駐車場跡地です。
子供が小さいころに行って以来、久しぶりの興行でした。
平日の午前中とあってそんなに人出はないだろう、、、と思っていましたら
まあ、けっこうな観客!
みんな何してるんでしょね、こんな平日の昼間に。
あ、わたしたちもか。
館内は撮影禁止なので
お写真は公式HPよりいただきました。
せっかくなので、入場料とは別にプレジャーボックスをネットで購入しました。
最前列で舞台のすぐ前でとても臨場感あります。
4人席で4000円でしたが価値あります。
登録したアドレスにQRコードが送られてきます。
それをPCならプリントアウトかスマホで受け取ります。
ここでワンポイントアドバイス
ネットで購入の際、最初に日時を確認したらそのまま一気に完了させてください。
席は自動割り当てで選べません。
途中で前の画面に戻ろうとしたらせっかくの番号が後に後に、なっていきます。
ブラウザを閉じてもムリ。(口コミに書いてたのに私もやってしまった)
やり直した数だけ大きい番号になっていきますのでご注意を。
そして、それを持って
入口横の発券機でトレジャーボックスの券を発券します。
そして入場券とトレジャーボックス券を持って入場。
ここから先は撮影禁止でした。
ですので写真は一切ありません。。。
指定席は入場券と別に800円、ロイヤルボックスはお土産付きで1マス5000円。
口コミ通り、
個人的には4000円のトレジャーボックスがおススメです。
プレジャーボックスのセンター通路に近い番号は8と9。
私たちは12番でしたので真ん中から左に4つ目でした。
下の図でいうとボックスの「ツ」のあたり。
もしかしたら最前列がネットで前売り購入で2列目が当日販売かな??
朝倉小学校の子どもたちが招待されて来てました。
ショーが終わり、会場の外でクラウンのワゴンで
もう一つ笑わせてもらいました。
もう、これは観た人じゃないとわからない!
ヒントは下の写真!!
このワンちゃんは一つ1500円、そして一緒に写真撮影付きです。
子どもたちよりも、大人が引き込まれることうけあいです。
想像以上に面白かった。
キレイでスタイル抜群なお姉さんや引き締まったイケメンのお兄さんが
(そうでない人もいますが)
目の前で頭の上で繰り広げるショーは
ひととき、夢の世界に連れてってくれました。
ステージを温めてくれるクラウン二人は最優秀助演男優賞をあげたい!
わかっててもオチに笑える!
すごいな~~。
絡まれたくない方はトレジャーボックスの付近は向かないかも。
舞台に引っ張り出されたり、頭を触られたり
水がかかったり、パウダーを吹き付けられたり用心!
北九州公演は7月1日まで。
土日はさすがに混雑しているようなので
トレジャーボックスの取りやすい平日がねらい目です。
ご家族お子さん連れで、
そしてお二人でも
この機会にぜひぜひ!ご覧になってくださいね。
HOURGLASS 園元美鈴
ハワイアンアロマで癒しのリラクゼーション
ロミロミサロン アワーグラス
福岡県北九州市八幡西区清納 1丁目
【営業時間】 10:00~17:00
メールでのご予約は ( 24時間受付 )
http://www1.bbiq.jp/lomilomi/index.html (HPより受付)