こんにちは
めっきり秋らしくなって
読書にもってこいの季節になりました。
長女がこの4月から社会人となり半年がたちました。
一通りの勉強を終え、就職もでき一安心です。
しかし!
ようやく一人前、というにはほど遠く
おべんとうを親に作らせて、洗濯もさせてるくらいですから
まだまだ。A=´、`=)ゞ
その長女がおススメの一冊。
住野よる著「君の膵臓が食べたい」
病気のため死期を待つ女子高生と
世間と隔絶した感性の同級生の心の機微が
いとも軽快につづられています。
自分に残された時間が、まさに
あと数か月とわかったとき
親友を含め周囲にはそれを打ち明けることなく
たった一人の同級生と「共病」しつつ
その想いをしたためて託す人を決めていく過程は
サスペンスにちかいものがあります。
ノリとツッコミが、またいまどきというか
読む人を飽きさせずに最後まで読ませてくれます。
表紙の挿絵がとても哀愁があって
高校生の純粋な気持ちが伝わってきて
なんともいいですねえ。
多分ですけど
2人が逃避行する先は福岡県博多ですね。
そしてキャナルシティで遊んで
泊まるホテルはヒルトンなんだろうなあ・・なんて思って
検索をかけてみると・・
「あ」
すみません、映画化されてたのは知りませんでした。
「キミスイ」っていうんですね。
「先に原作読んで後から観る派」
でも映画のキャストはわたしの想像とは違って浜辺美波さんという
女優さんでした。
キレイなかたですね。
さくらにぴったり。
秋の夜長
みなさんはどんな本をひらきますか?
HOURGLASS 園元美鈴
ハワイアンアロマで癒しのリラクゼーション
ロミロミサロン アワーグラス
福岡県北九州市八幡西区清納 1丁目
【営業日】火・木・土
【営業時間】 10:00~17:00
メールでのご予約は ( 24時間受付 )
http://www1.bbiq.jp/lomilomi/index.html (HPより受付)