こんにちは
アワーグラスの園元です。

数あるサイトの中からご訪問頂き心よりお礼申し上げます。



小倉北区守恒本町にある、竹林亭に行ってきました。





八幡西区の本城店には行きますが
今日は
小倉労災病院の見学に行くのが目的だったので
行く予定ではなかったのですが




朝食をきちんと食べていない娘が
「お腹すいたよ~。」と言い出し


「うなぎ~」
「うなぎが食べたい~」
「竹林亭のウナギ、食べに行きたい~」と。
それも
娘の彼氏さんのH君も一緒に同行している手前( ̄_ ̄ i)
結局ウナギになってしまいました。



津田本店は
曽根バイパスの津田交差点近くにあります。







うなぎには肩こりさんにとっても
効果のある栄養素がいっぱいです!

主人と娘とその彼氏さんは特上せいろ
わたしのおすすめはうなめし



夏バテに良い、というのは有名ですが
良質なたんぱく質が豊富なので
疲れのたまった体には、とくにオススメです!




 ウナギには筋肉疲労の回復や、神経の機能維持する効果があるビタミンB1・2がタップリ!!

 


肩こりに限らず、健康なカラダを維持するためには、まずは
「バランスのとれた食生活」が基本です。


「筋肉の疲労」が肩こりで一番多い原因とあげられます。

最大の要因は、血液の循環が悪くなることで
筋肉中に老廃物が蓄積され、肩こりや痛みを生じさせるのです。


 期待される効果多く含まれる食品
ビタミンE
  • 血液の循環を良くする
  • 自律神経の働きを整える
  • 大豆製品
  • うなぎ
  • かぼちゃ
  • アーモンド
  • ごま
ビタミンC
  • ストレスや疲労回復
  • 免疫力を高める
  • 抵抗力をつける
  • ブロッコリー
  • いちご
  • じゃがいも
  • ほうれん草
ビタミンB1
  • ストレスや疲労回復
  • 神経の調節
  • 食欲増進
  • 大豆製品
  • 豚肉
  • レバー
マグネシウム
  • 筋肉を弛緩させる
  • 骨の代謝を良くする
  • 乾燥わかめ
  • 干しひじき
  • 豆腐
カリウム
  • 筋肉を収縮させる
  • 血圧の上昇を抑える
  • 干しひじき
  • ほうれん草
  • 枝豆
  • 乾燥しいたけ
カルシウム
  • 骨や歯を丈夫にする
  • イライラ感をなくしたり精神を安定させる
  • 干しえび
  • 干しひじき
  • 乳製品
  • 小松菜
  • 小魚
EPA DHA
  • 血液の循環を良くする
  • 筋肉細胞を作る
  • 脳細胞を作る
  • サバ・イワシ・アジなどの青魚
クエン酸
  • 乳酸の分解を促進し、疲れをとる
  • レモン・みかん などの柑橘類
  • 梅干
  • お酢




さて せいろむしが運ばれてきて

箸を手にしたとたん、娘が一言

「あ!H君。 ウナギきらいだったんだ!」って・・・Σ(~∀~||;)






(  ゚ ▽ ゚ ;)

なんて策士。

やられました。

ほとんど完全犯罪に近い、我が娘ながら完敗です。






「あ、だいじょうぶです。ごちそうさま。」と

いつもながら、さわやかに明るいH君でした。

おつかれが溜まっている方
ウナギくらいではなかなかね、という方
どうぞロミロミで
身体すっきり!
気持ちさっぱり!

心地良い癒しのロミロミはこちら!

ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ!




さいごまでおよみいただきありがとうございます。


 アワーグラスの園元美鈴でした!    


       
読者登録してね

ハワイアンアロマで癒しのリラクゼーションロミロミ
     黄色い花
アワーグラス 黄色い花
    福岡県北九州市八幡西区清納 1丁目
   【営業日】火・木・土
   【営業時間】 10:00~17:00 

アワーグラスは、
20歳前後から70歳代の方、
北九州市八幡西区、八幡東区、小倉北区、小倉南区、若松区、中間市、遠賀郡、
からもお越しいただいております。


手紙メールでのご予約は・・・ 

   24時間受付けております。万一返信がない場合は
   まことにお手数ですが再度のご連絡をお願いいたします。
電話 080-8952-0711
   施術中等で着信を取れない場合は折り返しご連絡いたします。
   メッセージを頂戴しますと、確実にご連絡させていただきます。

パソコン
 http://www1.bbiq.jp/lomilomi/index.html


自己紹介
ダイヤ店内の写真 
 入店からの流れ

ハートメニ