今日はコーラスの日でした
子供の通った高校の三階の一番奥が音楽室です


今日はかなり蒸し暑かったので
外から入る風の涼しいこと!
中には長袖をきていらっしゃる方もいましたが

「世界の歌声」からは
箱根八里 、さとうきび畑、涙そうそう
それから
「花は咲く」「ぜんぶ」「STAND ALONE」
を練習しました




箱根の山は 天下の剣 関谷函も ものならず


なぜかこの歌を わたしは
子供が小さいときに寝しな歌ったものでした
意味がわからんだろうなぁと
思いつつも好きでしたので


堀切先生の指導は
ひとつひとつがとても繊細で
かなりのハイレベルなものを求めていらっしゃる
しかも
全パートの音の響きを引き出すのに、わかりやすく
かなり具体的な指示を
なさいます


「顔の50センチくらい前に向かって
ここ、ここらへん、ここで響かせて~」
「つ、はもっと口を、う~~っ狭めてていねいに、う~~っ」
「頬をあげて~~そう!ブラボー!!」
と、ほめるのがとてもお上手


だから
「あ~っせっかくさっきは出来てましたのに・・
 つぎは・・ぜひ
お忘れにならないでくださいね」と
先生にがっかりした顔を出来るだけ
してほしくないので
がんばっちゃいます



本当に
思い切り声を出すことの気持ちの良いことと
いったら!
 コーラスの日は乗せられて誉められて
とてもいい気分で帰れます  



 

終わってまさこちゃんとさとこちゃんと
3人で
雪文のアイスを食べに行きました


部のお世話係を引き受けたわたしたちですが
先生のお取り計らいで
今年からお茶の支度とアメの配布は
負担軽減と経費削減のため廃止が決定しました
どこまでもお気遣いの細やかな先生です


昔から音楽室って好きだった。
でも
私が高校のときの音楽の先生は高橋幸子先生という
デカくて怒ったらめちゃくちゃ怖くて
どーんと迫力のある方でした


教わったうち35年経った今でも覚えてるのはTSD
それが何の頭文字だったかを思い出せないですが
ただTSD。
覚え方も
「私は門司の大里に住んでいます。
だから覚えなさいね、たかはし・さちこ・だいりにすむ、と」


それがあるとき先生は引越しました。
でも住所は大里から大門だったので
「たかはし・さちこ・だいもんにすむ」で
大丈夫だったんですよね。
きっとなんとかスケール・ドミナントかだったような。。。



月に2回は
堀切先生のおかげで
可愛い女子高生に引き戻される錯覚を覚える
とても楽しい
コーラス部です。 




ご訪問くださりありがとうございます。

明日も笑顔ですごせますように。(〃∇〃)


HOURGLASS  園元美鈴


ハワイアンアロマで癒しのリラクゼーションロミロミ
     黄色い花
アワーグラス 黄色い花
    福岡県北九州市八幡西区清納 1丁目
   【営業日】火・木・土
   【営業時間】 10:00~17:00 

アワーグラスは、北九州市八幡西区、八幡東区、小倉北区、小倉南区、若松区、中間市、遠賀郡からもお越しいただいております。

手紙  
lomilomi@docomo.ne.jp 
   24時間受付けております。万一返信がない場合は
   まことにお手数ですが再度のご連絡をお願いいたします。
電話 080-8952-0711
   施術中等で着信を取れない場合は留守番電話で応答いたします。
   メッセージを頂戴しますと、確実に折り返しご連絡させていただきます。

パソコン
 http://www1.bbiq.jp/lomilomi/index.html

アメーバ http://ameblo.jp/mmtct

自己紹介
ダイヤ店内の写真 
 入店からの流れ

ハートメニュー
お客様の声
ハートアクセス
スペードよくある質問Q&A