お久しぶりです。
怒涛のSAMURAIの稽古も残す所あとわずか
みんなと力を合わせ、着々と川崎の初日に向けて、何度も通しリハをして
いいものが見えてきました
がしかし‥‥‥‥‥
もうホームページを見て下さって知っている方もたくさんいると思いますが
『主催者の㈱MJエンターテイメントの社内体制の不備、そのことによって公演を開催するまでの準備ができなかったことなどにより、3月に予定していた九州地方での公演が中止となりました。
先週のバンドチームとの総合通し稽古の後、
それをMJEから言われました。
内容も詰め、形が見えてきて、いよいよ!という時に。。。。
なぜ!!!!!
直樹さん、僕らキャスト、舞台スタッフ共々驚きを隠せませんでした。
本当に悔しいです。その時は憤りすら感じました。
ですが、それ以上に
せっかく九州公演のチケットを買ってくださって、本当に楽しみにしていた方々に
本当に申し訳なく思っております。
ごめんなさい。すみませんでした。
謝罪してもしきれない思いいでなりません‥‥‥
本当に良い!感動する!とキャスト、バンドチーム、スタッフと、やってる者どうしが思えたこの舞台を、
なぜこのギリギリに中止にしなければいけなかったのか‥‥
MJエンターテイメントには
これからしっかりと体制を整えてもらわねばなりません。
僕らもSAMURAIのためにこれからどう良くしていけるか、どう大きくなっていけるか、しっかりと考えながらやっていきます!!!!
九州公演‥本当にすみませんでした。
初日の川崎と、秦野公演、
最高のショーのために、今日もガンバってきますm(__)m
そして昨日はあの震災から一年がたちました。
みんなと震災のあった時刻に黙祷を捧げました。
色々な事を考えさせてくれました。
もう失ったものは取り戻せない‥しかしそのものの思いは一生消えません。
先週も被災地へSAMURAIとして、学校でのイベント、仮設住宅での交流をしてきました。
この一年の色々な話しを聞いて
元気な子供達とも仲良くなれていっぱい遊んで、
すごくよかったなと思います
いろんなショーや技で、感動、元気をあたえられる!!!
このエンターテイメントができて僕は幸せです。
九州地方中止となってしまったSAMURAI‥まだ初日は迎えていませんが、よければこれからも応援してくださると嬉しいです。
そして稽古期間中、暖かい応援メッセージやコメントをくださり、
本っ当に嬉しかったです



ありがとうございました。
必ず感動、楽しんでいただけるために!!!
ガンバりますm(__)m
一つ、演目に僕の主要な部分があるのですが、
そこに思いをこめています!
『どんな困難にも立ち向かう精神、勇気』です。
それを感動、とともにお届けできたらなぁと思います

今日も気合いいれていきます