16日から一泊2日の東京旅行記事 しばしお付き合いください爆笑


2日目は、午前中に築地へ

築地も初めてだから、とても楽しみだったのよねさくらんぼ

少し前に、火事があったとニュースであったよね。焼け跡が痛々しかったけど働く人々元気な活気のある築地場外市場ウインク


ホテルで朝食食べてしまって結構おなかいっぱいで向かうという大失敗ニヤニヤをしてしまったけど歩き回るだけでも楽しい照れ

お土産なんかを見て回り

{1223649F-FF14-485D-809B-EC3544BAAAB2}

 

お料理屋さんで使うような道具や、スパイスなんかも置いてあったのでゲット乙女のトキメキ

 

 

{7968A667-024A-459D-9769-5FE0B0AC421D}

人気店では並んでるよね。

 

時間を見計らってちょこっとだけ寿司をつまんで

 

 

前日はカーディガン羽織らないとダメなほど、涼しい東京

この日は打って変わって暑かったあせる

 

ちょっと休憩挟んで、結構ゆっくり居たなランニング

 

{40CEAE29-9C17-40F0-BA5D-B09D6BAB56EC}

 

 

またまたスマホで検索して、浅草へ移動

 

雷門前では、たくさん人だかり この提灯の内側の装飾が素晴らしいよねビックリマーク

 

 

 

{582B7E48-2102-405E-B619-079356F13050}

 

 

{86CDBF26-63CB-4CBC-91BB-842C41472B7F}

 

 

仲見世通りもすごい人

外国人の多いこと多いことあせる

 

 

 

{24027037-785A-4979-923D-0C4654BA6648}

 

 

履物屋さんで娘は下駄を買ってましたよ。

土台だけ選んで、鼻緒は好きなものを選んでおじちゃんがその場で調整してつけてくれます。

 

白木のすべり止め付きの神戸下駄 鼻緒もかわいくて素敵なのを見つけたね

 

 

 

{783D4E39-9C1F-4D20-B556-5F5F6F2ABBD6}

 

 

再び仲見世を歩き、浅草寺へ

 

浅草寺 美しいお寺ですね。

{1BB33418-DD7A-4D2A-B1EB-CC94FD728541}

 

 

{20810972-8406-4A60-B369-B0F601448B66}

 

 

{789D5244-D86E-4211-80C0-0B52EF4FDC43}

 

 

{9E159B1E-C2BD-4B9B-84CC-9DACA1C0DBCB}

 

 

浅草もゆっくり周って、4時ごろだったかな?

新幹線が8時半出発なのでまだ一度も登ったことがない東京スカイツリーへ行ってみようってことになり

 

バス移動

 

バス停の前にあったこのお店

テレビで何度か見かけたよ。世界一濃い抹茶のジェラートが置いてあるらしい・・・けどバスが来たので・・仕方なく乗り込んだ

 

 

 

{38A26580-E0A3-478C-8B5C-DE7D8237D6F3}

 

 

スカイツリー20分くらい待ったよ

 

スカイツリーからの景色 

 

神戸に住んでると坂が当たり前だけど、大阪や東京はこうやって只々町が広がってるんだよね。

 

 

{BD08DC86-9AC6-4DD7-A617-5224C93D5A41}

 

 

一部ガラス張りの床もあり・・・ 怖い~~

 





スカイツリー駅から東京へ移動し、東京で盛そばを食べて11時20分に着

くたくたになったけれど楽しい2日間過ごせました。


さあ・・・やること多いけど水曜はカフェレッスンなので準備確認しなくちゃねニコ