先月の班長会議

Yが仕切ってしてくれたのだろうかはてなマーク

そこの報告もまだ受けてないけど・・・


Y班長の給料はもう安定だろう。


この仕事。

パチプロ組織は


働いてくれる人達がいることで成り立ています。

そして、

働いてくれる人がいるから班長が成り立つ。

その事を忘れてはいけません。

働いてくれる人達が

一生現状維持で今の立場に居てくれる。

それは甘い妄想です。

向上心ある人間がM&Mに集まってくれているからこそ仕事が成り立つ。

なら恩返しをその子達にしていかなければいずれは自分が見切られます。

この仕事での恩返し。

班長になりたい人を班長にして稼がせる。

正当な給料の支払いです。

ビジネスに置いて

人件費は大きな問題ですが適切を判断する事も重要な仕事です。

次の班長会議

僕から重大発表をします。

今ある市場の中で喰う事より

それを下に譲る事。

自分で今の環境を作る事が出来ない奴は

班長の器が無いとみなします。

自分の分身を作り。

自分は自分のテリトリーを俺から与えられるのではなく、自分で作れる人間になってもらいます。

それで潰れるならそれまで。

その先陣は代表自ら見している筈です。

埼玉エリア

10月いっぱい迄には落ち着かせて

また新天地にM&Mの種を蒔きにいくつもりです。

僕は今ある現状より、冒険の方がよっぽど楽しいと思っています。

給料は100あれば充分。

後はどう楽しむかです。

今いる班長全員に人生を楽しんでもらいたいです。