何かを経営する

飲食店でもIT系でもパチプロでも

どんな職種の経営者でも、必ずと言って期待値に対しての四則演算が得意だと思います

てか
してなかったらかなりマズイです


初めに期待値と言ったからおかしくなりましたが
ようは一般的な仕事では損益分岐点の話です


固定費と変動費に分け、比率を出し、損益分岐点を見つけ、経営者は固定費を下げるのか変動費を下げるのか、売り上げを上げるのかを考えて舵をとっていくもんですね

これはパチンコではどうなのか

パチンコも全く一緒ですね

SCがあり、仕事量があります

僕達軍団の場合は1日に残る玉数から人件費を算出します、車で移動ならガソリン代も、高速費も算出します

寮経費が掛かるなら寮経費も、電車代支給なら電車代も、求人募集に掛かる経費や車両代も整理券取得代やその他もろもろ

そして初めて仕事量です

しっかり仕事量を算出する事も大事ですが、経費もしっかり計算しましょう
