本当の意味での戦国時代が到来してきた感じがします。2年前?でしたか?銭形などの機種が世に出て一時期パチンプロ戦国時代などと言われていた時がありましたが僕は今の方が戦国時代に思えます、
理由は簡単、巨大組織のドンが表に出てきたことです。
最近流行りのブログなどでお目にかかれるようになってきましたね^_^
ドンが表に出てくる事によってどのような影響があるか、
それは昔でいうスーパーマーケットや百貨店のような存在、いわゆる大手ですね。
それが出てくる事によって小さな商店や商店街又は会社などが潰れる又は吸収される事になりました。勿論今でも生き残ってるお店も沢山あります。
パチンコビジネスに置いてもっとも重要な事は人です。
人がいての仕事、勿論、店や資金も必要ですが、一番は人です!
パチプロになってみよ!しんどいけど修行だ!と思って頑張ってくれる人がいて始めて仕事が成り立つのです。

変則打ちの戦国時代など俺から言わせればチャンチャラおかしい笑

だって一日の半分パチンコしてるんやから、向上心があれば誰でも出来るよ、

それより会長というカリスマが表に出てきた事はそれこそ本当の意味での戦国時代を向かえて
しまったのだと思います。