さぁー来た〜!
攻めるハコガメが孵り始めますた。
なんの、亀だか(≧∇≦)
今年も、♂狙いで
ジックリ、コトコトと低温で
孵しました。
6月14日に産卵したので
約2ヶ月ちよっとです。
セマルは、アメハコと違い
デリケートでないので
すぐに、人口飼料を食べます。
飼育温度も、そんなに神経質にならなくても、だいじよーぶ かな( ̄▽ ̄)
飼い易い亀ですかねー。
通年、外飼い問題無し(⌒▽⌒)
勝手に自分で穴掘って
冬眠します。
最近、無精卵が出るようになったので
ヤル気のある、オスを導入しよーかな
