今まで、沢山のワイルド物の亀を立ち上げられずに
殺してしまいました。
特に、東南アジアの亀は苦手です。
スペングラーの雄、クロハラモエギの雌、ジャノメイシガメ、スマトラムツアシガメ、インプレッサ、ヒラセガメ、ホシガメピンポン玉などなど
あと、産地が違うイシガメも菌に対する免疫力が無い為か、病気になる気がします。
何故か、キボシイシガメは突然死 しますね。アダルト個体より2〜3年物が
今年は、3匹突然死です。
朝は、元気で餌を食べてたのに
溺死ぽい気がするんですが
昔の東南アジアの亀は
現地のストック状態が、大きく関係してると思うのですが…
寄生虫やヘルペス、肺炎にやられてる個体が、多かっです。
過信は禁物、日々精進しないとですね。