6月の花嫁…Happy June Bride…

 




03:奥様を貸して!?



関係者専用の通路を通り、楽屋に向かう

すると、たくさんのスタッフが走り回っていた


最初は忙しいのかと思っていたが、よく見ると、スタッフはみんな血相を変えていて、どうも様子がおかしい


「…おかしいな」


総司さんも同じことを思ったようで、ポツリと呟いた


そして、側を通りかかったスタッフを捕まえると、


「責任者の田代さんは?」


「あ、…あっちにいると思います…」


スタッフが指差した方に向かって、総司さんが歩き出す

私も慌てて後を追った


「田代さん、何かあったんですか?」


「ああ、白金社長! 実は困ったことになりまして…」

「頼んでいたモデルたちが、渋滞にはまって間に合いそうにないんです」


「代理のモデルは?」


「何とかかき集めたんですが…あと一人どうしても足りなくて…」


すると、田代さんがふと私に目を留めて、首を傾げた


「白金社長、こちらの女性は…?」


「ああ、ご紹介が遅れました、妻のマリアです」


「は、始めまして…いつも主人がお世話になっております」


「……白金社長! 一生のお願いです、奥様を貸していただけませんか?」


「……え?」






04:モデルとの差



突然の田中さんの申し出に、総司さんも目を丸くしている


「それは、どういう意味ですか?」


「用意しているドレスに、奥様の雰囲気がピッタリなんです!」

「身長もモデルとあまり変わりませんし…」


「そ、そんな…まさか…」


「代わりのモデルとして、ショーに出ていただけませんか?」


田代さんは土下座でもしかねない勢いで、私に頭を下げる


「む、無理です、そんなの!」

「…私なんて、ただの素人ですし…」


「その通りです、妻にモデルの代わりが務まるとは思えない」


(そ、そうだけど……はっきり言われるとなんか傷つくな…)


「モデルと言っても、ドレスを着て歩いていただければ結構ですし…」

「それに、他のモデルと一緒に出ていただくので、きちんとフォローさせますから」


「たとえ身長が同じくらいでも、モデルさんとは体型が違いすぎるでしょう」


(う……また傷ついた…)


「ファスナー部分は、すぐに加工ができますから、奥様の体型でしたら、まったく問題ありません!」


田代さんが縋るような目で、私と総司さんを見つめる


(どうしよう……モデルなんて無理に決まってるけど…でも、こんなに困ってるのに…)






(C)Arithmetic




≪NEXT シナリオへ≫