どうも、もっちゃんこと、コニュニケーション・トランスレーター(CT)でコーチングを活かして、人々の感情を整える国際コーチング連盟ACCコーチ(現役高校教師)の川本真一です。
今日は、日帰りで大阪へ。
「しつもん」そのものを真ん中において
効果的に使うには、どんな状態で創るのが良いか、
あえてしつもんしないことで…
などなど、学びの多い1日でした
時間やエネルギー、さらにお金をかけて何かを学ぶことは
一般的に、良いことだとされているかと思います
それが学びたいことであり、
学ぶことで誰かのためになると思うなら尚のこと、です
一方で、学ぶことで、
いつも、どこかで、何かを
失っているような感覚もあります
多くの場合、学びは、
「未来」のために、「今」を投資している感じ
その結果、「今」を大事にし切れていないような思いが残ります
あえて、何かせずとも
目の前にある
日々の暮らしを大切にすることで
自然と学べていくことが、実はもっとたくさんあるような…
学びの代償に、
こういった機会に気づけなかったり、
失っているのかもしれません