どうも、もっちゃんこと、川本真一です。

 

最近、コーチングについて学び始めたのですが、相手を知るために「観察」することが大切です。

 

でも、相手によっては、性格的に、生理的になどなど、なかなか興味をもって観察することが困難な場合もあります。

 

そこで、人をいくつかのタイプに分けて、相手がどのタイプなんだろうと。

 

人ではなく、タイプにフォーカスするわけですね。これなら、どんな相手でも「観察」しやすくなると思いました。

 

もちろん、最終的にその人にフォーカスをすることになるのですが、まずはこちらが観察できる心持ちになることが大事。

 

早速、試しています。