日本プロ野球人でメジャーで成功した人といえるのは? | 「我が頭上にも星は輝くなり」

日本プロ野球人でメジャーで成功した人といえるのは?

1995年、野茂がいきなりメジャー挑戦と当時としては前例の無い信じがたいことをした。以後ちょっと間をおいてイチローを筆頭に前後数多くの日本人がメジャーに移籍して行った。でも成功(活躍)したのは数えるくらいである。個人的には野茂、イチローぐらいではないかと思う。野茂はドジャースを筆頭に14年間メジャーを渡り歩き2回ものノーヒットノーランを達成している。年数もされどこの記録が凄い。ノーヒットノーランを1回でも凄いのにメジャーで2回も。イチローはいわずと知れた10年連続200本安打である。もちろんこれはメジャー記録。松井もワールドシリーズで日本人初のMVP、最多打点をマークはしたもののトータルをすれば日本での成績を比べると数段に落ちる。佐々木も1年目は最多セーブを記録したもののその後続かず家庭までが崩壊した。個人的にはそういった選手達がずっと日本にいたなら現在どれだけの記録を残しているのだろうということである。イチローはいったい現在トータルで何本ヒットを打っていただろうか?松井は何本ホームランを打っていただろうか?佐々木は何セーブまで伸ばしていただろうか?そして野茂はどれだけ三振をとっていたのだろうか?日本の不滅と言われている記録の数々もそろそろ塗り替えられてもらいたい。最近は出戻り選手が増えてきたが嬉しい反面寂しい気もする。ちなみに1985年前後だったが阪神→南海→広島→日本ハム→西武と渡り歩いた江夏が最後にメジャー挑戦したのはあまり語られない。当時個人的には注目していたのだけど結局オープン戦後マイナー決定したためそのまま引退してしまった。逆に当時の大物(王、長島、金田、福本etc)は全盛期にどれだけメジャーで通用したのだろう?


「我が頭上にも星は輝くなり」-110923001
野茂がメジャーに行った際、ちょっとしたメジャーブームになり日本では野茂グッツなるものがはやった。本場メジャーでは野茂の投げ方がインパクトあったらしくトルネードブームになった。
写真は野茂グッツの一つ。

「我が頭上にも星は輝くなり」-110923002
ちなみに一度だけ野茂VS松井は実現。