地獄の3週間が終わった
この3週間、以上に忙しかった、辛かった。この数週間の疲れと気が抜けたせいで全身が痛く重い。でもこれで細かな手枷足枷がかなり取れた。まだまだ大きな手枷足枷はかなり多く残ってはいるが精神的にはかなり楽になった。今日は案の定、更に疲れが悪化。特に大きな行動を起こさず午後からだらだらと部屋の整理を再開。自分はペンや定規、ハサミといった文房具をすぐに部屋内で紛失する。必ずといってよいほど使用したいときは何故か部屋の中で行方不明になっている。探すだけ時間の無駄なので使用したいときはすぐにその文具を買ってくる。そんな事を繰り返し記憶のあるだけでハサミ、定規、ペン、テープ、ボンド、各10個以上は部屋に埋まっているはずである。それなのにいくら掃除をしても出てこない。我が家の七不思議の1つである。
ちなみに部屋の整理、今年に入ってからずっと続いている。未だにかけらも整理がつかない。物が多すぎるからである。なので思い切ってどんどん捨てていけばよいのであるがその捨てる行動、これが一番難しい。だけどもさすがに捨てなければこれ以上は絶対に整理が進まない。そんな心の格闘をもう何年もやっている。今回こそは思い切って捨てよう。
ちなみに部屋の整理、今年に入ってからずっと続いている。未だにかけらも整理がつかない。物が多すぎるからである。なので思い切ってどんどん捨てていけばよいのであるがその捨てる行動、これが一番難しい。だけどもさすがに捨てなければこれ以上は絶対に整理が進まない。そんな心の格闘をもう何年もやっている。今回こそは思い切って捨てよう。