「LAST FILMSHOW」撮影開始~

今日初期に予定されていたより遅れること5ヶ月。「LAST FILMSHOW」撮影がやっとこ始められました。この作品、最後の8m/mフィルム上映会を行うまでを描いたセミドキュメンタリー映画で今日はその上映会のシーン撮影。正直今身体が予想をはるかに上回るボロボロさかげんなので今日の撮影は常時頭が痛く辛かった。この作品かなりの人数が出てくるように見える作品になるがほとんど過去の映像を混ぜて編集される為、新規に撮影されるシーンに登場するのはほとんど監督役の私だけ。唯一新規に出演する役者は今日撮影した上映会の司会役の清水菜摘のみ。残りのシーン撮影は全て自分のみの撮影。なのでこの作品次回撮影日は未定。肝心の私がボロボロの状態なので。この撮影の為に過去の8m/mフィルムを改めて一度整理しなくてはならなくその時間が想像以上にかかりそうなのでこの作品、完成はなんだかんだいって早くても今年の10月以降になりそう。まあこれが最後の個人製作映画になるので大事にいきたいと思っています。
さて今日新たな深刻の問題が・・。
実は8m/mフィルムには寿命があるらしく20年以上経つと色あせて最終的には真っ白になってしまうということを聞いたことがあります。自分の作品にも古いのは既に20年以上経っている作品が多々あり今日その中の1本「SABRINA」(1988年度作品)を実際に上映したのですが上映してびっくり。なんと映像が既に色あせていて真っ白になりつつある箇所も多々ありました。これはやばい。今となってはもう仕方がないので今は一刻も早く現存する過去の8m/m作品をDVD化しなくてはいけない。でも過去の8m/m作品は70本近くあるのでこれはこれでかなり大変な作業になりそう。とにかく今はまだ無理できない状態なので4月ぐらいからできるよう8m/mDVD化の準備をしていきたいと思っています。