こんばんは星キラキラキラキラ

もう蚊が出てきて夜中に格闘したのーなですアセアセ

先日、母が通うデイサービスから私の携帯に電話がかかってきました。

「お母さまが利用料金を支払うために、現金を持ってお友達と施設まで歩いておみえになりました。」

えーーーっびっくりアセアセアセアセ

あ、歩いて?杖ついて?お友達と?
お友達はだいたい察しがつきます。
毎日一緒に散歩しているご近所の人です。
まぁ、施設は近いので歩いて行こうと思えば行けます。
私たち健常人だったら徒歩10分あれば着くかな。

利用料は口座振替になっているのにどうして母が支払いに行ったかというと、それは毎月の利用明細を見るからです。

明細は、施設の方がデイとの連絡ファイルに毎月入れてくださるのですが、母はそれをマジマジと見ます目
週一回、昼食とおやつ含んで数千円ですが、貧乏性の母は自分が使ってるその数千円がもったいないからと、デイサービスをやめると言うときもあります汗うさぎ

とにかく明細を見ると気になってしょうがないらしく、以前にも職員さんにしきりにお金を払うと言うので、封筒に入れて見えないようにしていただきました。
その時は、数ヶ月うまく行ったのですが、またすぐ封筒を開けて見るようになりました汗

もちろん、口座から引落しだよと言う説明は、施設からも私や妹からも何回も何回もしてますが、忘れるよねー魂

で、ついにお金を持って歩いて支払いに行ったというわけです。
散歩の延長と思えば大したことないけど、お友達にも迷惑だしデイの方にも迷惑かかるし…

実際に、こうやって私に電話いただきどうしたら良いかと相談してきてくださいました。
とりあえず、連絡ファイルに入れるのをやめて、デイの名前のない封筒に入れて、妹の宛名で郵送していただくことになりました。

これで上手くいくのかなぁはてなマークはてなマークはてなマーク

そのうち思い出して「明細は?」と言い出しそうショック