大阪湾の船タチウオ開幕 | 森永 誠の釣り日和

大阪湾の船タチウオ開幕

大阪湾内の船釣りで、

最も愛されているターゲットが、

銀色の魚体が鮮やかなタチウオです。

一昔前は夏から年内いっぱいが、

釣りシーズンと言われていましたが、

近年は年を越えて春先まで、

いやいまやフルシーズン狙うところも、

あるほど人気を集めています。

 

タチウオの魅力はそのパワー、

そして食、さらに美しい魚体など、

まさに三拍子そろっていることです。

 

紛釣りのターゲットはメーターオーバー、

そう”ドラゴン”と呼ばれる大物です。

このサイズになるとドッカンという、

表現がふさわしいほどパワフルで、

一度でも体験したなら、

もうタチウオ釣りのトリコになってしまいます。

 

その人気のタチウオの取材を、

8月22日に敢行しました。

これはサンケイスポーツの仕事で、

竿を持たずにカメラとペンを持っての、

取材と相成りました。

別に竿を出しても何ら問題はないのですが、

いい写真を撮影したい、

同船者とリアルな会話がしたい、

そのために竿を持たないようにしています。

 

この日は少し波気がありましたが、

まずまずのお天気となりました。

ただ、本命のタチウオは食い渋り、

ハリ掛かりさせても途中でバラシ、

あるいは海面でさよならという、

悔しいシーンが多発しました。

 

今年は8月初旬からサイズがそろい、

幅広のパワフルなヤツが、

竿を大きく絞ってくれたようです。

さらに1㍍30㌢ほどのドラゴンも出現して、

今季は大型の当たり年の様相です。

大阪湾のど真ん中でのタチウオ狙い、

正午までに多い人は15尾、14尾と、

最近の釣果では少々寂しい結果となりました。

納竿間際に目測で1㍍20㌢ほどの、

ドラゴンが海面に姿を見せたのですが、

残念ながらライントラブルでバラシ。

釣り人の悲壮感が印象的でした。

 

下処置が楽で最高に美味しいタチウオ、

取材に出かけると、

「持って帰りますか」なんてこと、

まずありません。

けどこの日は嬉しいことに、

京都市伏見区の松井さんから

「どうぞ持って帰ってください」と、

15尾もいただきました。

今日は竿を出さないと分かっている嫁さん、

まさかの良型タチウオに大喜びです。

この夜はお刺身、塩焼き、フライと、

タチウオづくしとなりました。

やっぱりタチウオは美味しい、

松井さんありがとうございました。

またいつかお会いしたいですね。

その際はまたタチウオを…、なんて。