~出産レポ~ | もいちゃんち

もいちゃんち

慣れない子育てに奮闘中!
それでも我が子はかわいい。


初めまして♪もいちゃんです!
我が子との出来事を残したくてブログ始めました♪

初めてのブログだからなに書こうかな〜って
悩んでたんですがせっかくなので出産レポ書いてみます^^

我が子は予定日なっても産まれる気配は全くなく
41週までには産まないと胎盤機能も低下するし
赤ちゃんにも影響があるので計画分娩で41wから
入院しました^^


1月28日 

 9:00 産院到着
   計画分娩なるので色々説明受ける
 9:30 内診(子宮口2センチ)
   ラミナリア3本投入 痛みなし
12:00 お昼ご飯 余裕の完食
午後からバルーンに切り替えるねと言われた
この時全然痛くない。
普通にテレビみてゴロゴロしてた
助産師さんには明日には会えるねぇとか言われて
正直いつもの生活と変わらないし痛くないしなんだろ産まれてくるイメージ湧かなかったし実感なかった。

15:00 ラミナリア抜く  
    バルーンに切り替え違和感あり
18:00  軽い生理痛のような痛みあり全然耐えれる
    夜ご飯完食
21:00 なんか痛くて測ったら6分間隔で腰が痛くなる
   痛みくるってわかる前駆陣痛かな?とか思った
   それがしばらく続いて気づいたら寝てた

7:00  起床 
   夜中の痛みが無くなってた
7:30 LDRに移動
   内診(子宮口2センチ)
   昨日痛かったのに全然開いてないじゃん!
   これ今日産まれるか??明日かなとか内心
   思ってた。
8:00 促進剤点滴開始
   朝ごはん食べながら過ごす
9:00 軽く寝る この時軽い生理痛あり
10:00 立ち会い2人まで可能だったからとりあえず
   まだだけど旦那呼んでいいよって言われたから
   呼んだ
10:37 旦那到着 
   お話しする余裕はある
   この時から腰からの軽い生理痛の痛みがくる
11:00 ちょっとずつ痛くなってくる
    旦那に腰さすってもらう
    この時から点滴の効果抜群で1分間隔で
    痛みが襲ってくる
12:00〜13:00  この間に母到着
    お昼ご飯カツカレーさすがに食べれなかった
    変わらずの間隔で痛みが襲ってくる
13:15  内診(子宮口5センチ) 痛い
13:37  内診(子宮口7〜8センチ)
   痛すぎて呼吸で頑張って耐えた
   トイレに行きたい欲がすごくあった
   担当の助産師さんが私は歩かせるタイプだから
   行ってきていいよ!!って許可でた
   💩欲がすごくて踏ん張っちゃダメなのわかって   だけど踏ん張ってた
   陣痛来ないタイミングで立ち上がるもすぐ次の
   陣痛が来る遅かったのか助産師さんがドア開け   る痛いよーって助産師さん掴む。
   戻ろうね〜って言われて短い間隔中頑張って戻   る。台が高くて中々登れずその間も踏ん張りた
   くて仕方なかった。少しパニックなってた。
   やっと台に戻る
13:50 またトイレ行かせてと頼む
   内診させてと言われその時破水
13:55 子宮口全開!!
   たくさん先生助産師さんがきた!
   急ピッチで台が分娩体勢に変わる
   いきみokで合図でる
   呼吸乱れて赤ちゃんの心配下がる
   急遽酸素つける
   目開けて〜息止めて〜!いきんで〜と言われ
   けど痛くてなかなかタイミングが合わない
   すぐ次の陣痛がくるふんばる
   吸引でお手伝いしますね〜って言われる
14:04 息子誕生👶

この時臍の緒が二重に巻きついてたとのこと
そりゃあ苦しいわ…よく頑張ったね…
促進剤の効果が効きすぎて思ったより早く産まれた!
トイレ行く前はまだ赤ちゃん上の方にいてあの時歩いてトイレ行ったのがよかったみたいで下に下がってくれたトイレ行かせてくれてほんとよかった…
初産で5時間ちょっと思ったよりも早くてびっくり!
エコーでは一回もお顔見せてくれなくて
息子の泣き声聞いてお顔初めて見れた時ほんと可愛くて愛おしくて言葉にならなかった。
旦那が泣いてる姿初めてみた
立ち会ってくれてありがとう。
41w1d 週的には少し小さめなのかな?2700g
母子共に無事出産を終えられてほんとよかった。

本当にあの時の痛み忘れてしまった。
ほんとすごいよね!

こんな感じの出産レポでした!!
最後まで見ていただきありがとうございました!

そんな息子はもう少しで4ヶ月を迎えます🎵

これからぜひよろしくお願いします^^
出産終えた全国のままさんお疲れ様でした☺️