おはようございます。

子ども(小麦、卵、そばアレルギー)の

学校用お弁当です。


昨日。




    昨日のメニュー

    黒米ごはん

    もやしナムル

    コロッケサイコロステーキ

    野菜スープ


コロッケは揚げると失敗しがちなので

フライパンでコロコロと揚げ焼き。

米粉パン粉使用です。

タイナイ 米パン粉 4袋 パン粉 米粉 米粉パン粉 新潟産米 100%使用 グルテンフリー てんさい糖 父の日 プレゼント ギフト




今日のお弁当




    本日のメニュー

    ご飯

    ハンバーグ(日東さん)

    和風タレつき

           (大根おろしと麺つゆ)

    魚ねりもの

    金時豆

    星型ポテト

    コーンスープ




ほっこり中学生になってから、学校からの案内で、ボランティアの募集がよくあります。

まだ、参加したことがなかったのですが、

公民館のイベントで、小学生の工作サポートというものがあったので、今回は

応募したようです。

工作が得意というわけではないけど、

食べ物が関係しなければ、

安心です。


社会活動を経験して、何を感じるかな?

先々に必要なことたくさん学んで欲しい。

私もなんだか楽しみです。


ひらめき気づきお読みいただきありがとう

   ございます♪