ご無沙汰してます。





毎日寒いですねー。
でも来週からは季節外れの暖かさになるとか。
花粉症の方は辛い季節がやってきますね。
(認めたくはないけど私もきっとそう。。)







さて。
ブログに書くほど
熱く語るヲタゴトはないので
(新たにMC業が増えたのとパラ世界陸上のサポーター就任はとても喜んでます♡)
今期見てるドラマでも紹介しますかな。





まず月曜の「春になったら」
菜緒ちゃんとノリさんのドラマ。
ノリさんが久しぶりに連ドラって事で見始めたけど、とても良い!!
岳ちゃん演じるカズマルくんの「どんまいどんまい!ボクは好きだよ」は長女のお気に入りフレーズになってます😆

しかし唯一困った?所が。。
ドラマ中にたまに登場するもんじゃ屋さんが我が家が行きつけの所だったー。
たまに行くんだけど、暫くはロケ地巡り的な感じで混みそうだわー。
SnowManの深澤くん?も出てるし。


我が家の子供たちはノリさん見ても
「ハワイのオジサン」としか認識してなくてびっくり。
(ノリさんハワイ好きでハワイ紹介する番組持っててそれ毎年見てる我が家)


そっかー。
とんねるず知らないかー。
みなさんのおかげですとか大好きだった番組よー。
今見たらうちの子供たちも楽しいと思うわ😆
宮沢りえとノリ子とかさーノリ男とかー。
学園モノ楽しかったなー。
チェッカーズまで出てたのよね🤣
心霊体験バスツアーすごい好きだった笑




あ。月9は見てません。




火曜日。
ケンティーのドラマも最初の方は見てたけど、年なのかなー。
恋愛モノにのめり込めなくなってきて挫折😂
高校生と大人の恋愛…
昔ならキュンキュンしながら楽しめてただろうな😆





水曜日。
「婚活1000本ノック」も思いのほか面白くて続けて見てます。
福田ちゃん演技上手い(*゚∀゚*)



の、反対に「となりのナースエイド」
初回は見たけど、オペ室に術着なしで入ってくるとか有り得んだろって素人でも思ったわ。
子供たちは好きで見てるけど、私は1回きりだったな。






木曜は特になし。






金曜日
「ジャンヌの裁き」
リーガルものが元から好きだって言うのもあるかな。




「不適切にもほどがある」
オモロい!w
昭和な阿部サダヲがオモロい!

そうそう。
昔はそんなんだったよねーって懐かしい😂
今はテレビの演出すら注釈付けないと文句言われる時代で窮屈な感じ😓
フィクションなんだからいいじゃんねーと思うオバサンです😂

しかしクドカンは時間を行ったり来たりする作品多くね?






土曜日。
言わずもがな「新空港占拠」
毎回「ウソだろー」な終わり方で
続きが気になりますな🤔




日曜日。
「厨房のありす」
なんとなく続けて見てるけど、止まりそうな予感もしなくはない💦






とまぁこんな感じのドラマ見てます。







もう2月。
早いですねー。
来月には次女の小学校卒業式。

長女は来年度は受験生!
うわー今から親の方がドキドキするわ。
来年の今頃はどうなってるんだか。。









オタクの熱量はもう完全になくなり
今年も推しだけ追いかける1年になりそうです💦
(それも追えるものだけ💦)






ではでは