遅い時間にこんばんは。
今夜もリアタイしました。
マイファミリー最終話。
番組終わっても
まだまだ余韻が抜けず
力入れて観すぎて脱力感も(笑)
観終わっても30分くらい
ソファーから立ち上がれませんでしたw
日曜劇場『マイファミリー』TVer・Paravi・Disney+にて配信中【公式】@myfamily_tbs
『#マイファミリー』をご覧いただき、ありがとうございました!🐸最後までノンストップファミリーエンターテインメントを楽しんでいただけましたでしょうか?👨👩👧👦ぜひ『マイファミリー』への感想をお聞かせください🤲🏻´-… https://t.co/XR5BFSp9dX
2022年06月12日 22:12
ここからはツラツラと感想やら
思ったことやら思いつくまま並べていきます。
吐き出さないと寝られない!w
ネタバレもあるのでご注意を。
リアタイする時は寝室に籠って、ちょっと小さめサイズのテレビで観るのですが、最終話はリビングの大きい画面で観たい!と旦那と子供たちを21時前には各寝室へ追いやって、大画面で1人じっくり堪能しました!
最終話でも、またもや温人にやられた!
これまでにも何度も騙されてたのに
今回もすっかり忘れててまた騙された!
しかしなぁー。
やっぱりサンドウィッチマン課長だったかー。
(吉乃一課長と呼べw)
私も前回?の放送で
PCとタブレットが見つかってない…と捜査員が言った時にタブレットだけに反応してたのが気になってたんだよな。
やはりビンゴだったか。。
しかし吉乃一課長による自動音声ニセ自白?の部分は一瞬え?まさか?ホント?と信じちゃったわ←単細胞なのテヘッ
(とどっちと未知留の仲…)
そして日下部管理官、カナコに次ぐ
見事なまでのミスリード役だったね!
最終話途中までめっちゃイヤなやつだったのに、最後なに?合コンにウキウキしちゃって!(笑)
(ニノさんファミリーの出演一瞬だったなw)
真犯人フラグと言い、マイファミリーと言い
迫田さんはミスリード役多すぎん?
山ちゃんの"俺かわ"は録画してて
まだ1話も観てないんだけど
そっちにも迫田さん出てるんだよね。
"俺かわ"ではどんな役やってるのか楽しみ
そして
ハッピーエンドで終わるのかと思いきや
東堂だけは…残念だったな。。
心春ちゃんの行方はちゃんと言われてなかったけど、吉乃一課長と揉み合ってる時に階段から転落して亡くなった…と私は解釈したのだけど、、、
吉乃一課長が何処かに
心春ちゃんの遺体を遺棄して
それを取り調べで自供して
遺棄現場を東堂の奥さんが確認してから
東堂の面会に来た…と私は解釈しました。
(靴が汚れてたのはそのせいか?)
東堂の「心春…ちゃんに…会えたのか?」って言い方がほんと優しくて。
もう号泣でした。
胸が痛かった
外で待ってる三輪の表情も
悔しそうで。。
悲しい結末だけど
家族の元に帰ってこれた…と言うことなのかな。
そして相反するように
鳴沢家では新しい命が誕生して。。
とてもとても感動的なシーン。
1話とは見違えるような家族になったね
ワンちゃんまで鳴沢家の仲間入りしてるし!!
ただ、これは完全に違う目線になっちゃうんだけど
ニノちゃんが産まれたての赤ちゃん抱っこしてる時とか「うぅーん。抱き慣れてる。。」とか、抱っこ紐で赤ちゃん抱っこしてるシーンなんかも、「私生活でもやったりしてるのかなー」とか。。
邪な面が顔を出しちゃって
やーね。
いつまでも引きずってて。
さっさと割り切ったらいいのに。
(それが出来たら苦労しないわ
)
純粋にドラマに没頭しなさいよ!と
自分に言いたくなるわ。
にしても育児に積極的な温人が羨ましい!
ほぼワンオペで育児して来た我が家。
うちの旦那なんか抱っこ紐使った事すらないと思う
そして、阿久津ー!
アンタは謝らんのか?
あんなに温人を追い込んだくせにー!
色んな感情が湧き上がって
キモチの整理をしなきゃ!と
思いながら観てたエンディングでまさかの
あの自動音声による
Blu-ray & DVD BOXのプレゼント発表(爆)
最後まで怖いって!www
因みに
日曜劇場『マイファミリー』TVer・Paravi・Disney+にて配信中【公式】@myfamily_tbs
電話先の犯人の声に聞き覚えはありませんでしたか…?なんと「お風呂が沸きました」のあの声の #一龍斎貞弥 さんの声だったんです!🗣機械の音声だと思っていた方も多かったのでは無いでしょうか…?ぜひ、動画をみて聴き比べてみ… https://t.co/GxOFBHkawP
2022年06月12日 22:09
うちのお風呂もコレでした(爆)
暫くお湯張ってなかったから
この音声聞いてなかった!
今度お湯張る時、ビックリしそう🤣
はー。
終わっちゃったな。
暫くはロスになりそうです。
3ヶ月、毎週ハラハラドキドキして楽しかったな!
ニノちゃんお疲れ様でした!!
少しは休めるのかな?
ゆっくり休んでー!
