こんばんは。







7月も2週目が終わろうとしてる。。
ふとカレンダー見れば
あと3週間で夏休み!( ;∀;)💦



えー。
やっと学校生活に馴染んできたと思ったらー。



でも夏休みと言っても2週間くらいだから
今までの休校期間を考えれば
我慢できるか( ̄∀ ̄)




2週間の休みで宿題がどんだけ出されるのか
ちょっとドキドキ💦






今年度は1年生息子のクラスの役員になりまして。


秋の文化祭的な行事の運営が主な仕事らしく。
開催か中止か意見が割れてたけど
分散開催になったらしい。


運動会も実質中止(もっと小規模なものに変更)。
宿泊行事が中止になった学年も。




今年度は行事関係はまともに出来そうもないですね。








あ、昨日やっと給付金が振り込まれました♬
要らぬ報告



申請して1ヶ月ちょい掛かったなー。
でも無事に振り込まれて一安心♪






それと。。
1年生息子、給食費免除確定ー\(^O^)/
第3子なので



いやー。
大きいよねー。
給食費あるかないかで。







1年生息子。
未だ自転車に乗れません。
と、言うか自転車自体を持ってない(´∀`;)



身体が小さい方なので
私の後ろに乗せたほうが
ハラハラしなくて済むから
まだ暫く後ろに乗せてようと思ったけど
本人が自転車欲しがり始めたー💦



給付金で買ってあげようかなぁー。
え。誰が付きっきりで教えんの?(´Д`|||)←ヤな予感。