オウチゴトです。




我が家は狭小住宅なので、戸建てですが3
LDKしか間取りがなく子供部屋は3階にあるひと部屋のみ。
(1階にLDK、2階に2部屋、3階に1部屋と言う造りです。)



勉強机を3階の子供部屋に置いても、親の目の届かない所でちゃんと勉強すると思えなく(笑)、長女が間もなく3年生になりますが、ずっとダイニングテーブルで宿題させてました学校



この春、次女も小学校に上がるのをキッカケにそろそろダイニングテーブル勉強ではなくて、簡易的でいいからリビング学習用のスペース作ろう!と重い腰を上げました爆笑




{80B81115-042C-43F5-A740-67610F2E39A9}
無印の折り畳み式のデスク。
ひとつはずっとパソコンデスクに使っていて、簡易的な勉強机ならこれでイイだろう…と前々から思っていたのでもう1つ次女用に買い足して、イスだけはゆくゆくちゃんとした勉強机買った時も使えるやつを。



狭いリビングにこんな机二つも置いたら、ますます狭くなったーゲッソリあせるあせる
(おかげでソファー置けなくなって処分した)




今は嬉しくて机使ってるけど、荷物置き場にならないよう祈るばかり。。おーっ!あせるあせる




クローバークローバークローバークローバークローバー



昨日はおひな祭り雛人形
旦那が仕事帰りにケーキショートケーキ買ってきてくれたキラキラ


{10BD16AA-7F54-47F9-93BC-713E0781EC41}



クローバークローバークローバークローバークローバー



昨日のしやがれはあんま面白くなかったな…ボソッ
私がまだ嵐に目覚める前にやっていた、5人で即興芝居とかそう言うのまたやってくれないかなー♡