9/20(日)・・・天気の良い日の

ゴルフです。


※いつもはCクラスのみ競技ですが

今回はABC合同で競技でした。

一緒にラウンドした方も

何と3名ともAクラスの方

ハンデキャップ9と10と14の3名


最初は

ハンデキャップの事は聞けず

そのままラウンド~~


気温、ゴルフ場付近の

温度計22℃


丁度良い感じ

(*^ー^)ノ


スタート時間は7時35分

(・Θ・;)


まず、スタートホール

PAR4(368ヤード)を 


1打目ドライバー左方向のラフへ

※2打目は直接グリーンは狙えず


2打目・・・9番アイアンでフェアウェイヘ


3打目・・・PWで打つもグリーン手前


4打目・・・グリーンオン



そこから2パットでダブルボギー


2番ホールPAR3(210ヤード)

1打目・・・7Wでグリーン横


2打目・・・アプローチでグリーンオン


そこから2パットでボギー


3番ホール(PAR4)

3オン2パットでボギー


4番ホール(PAR5)は

ティーショットは良かったのですが

2打目3打目ちょろちょろして

6オン2パットでトリプルボギー


5番ホール(PAR4)は

ティーショット完璧でした


2打目は左のバンカーも越えて

残り110ヤードの所まで


3打目PWで少しオーバーしましたが


3オン1パットでパー


6番ホールPAR3(135ヤード)

1打目・・・8Iで右手前バンカー

2打目・・・グリーンオンしましたが

そんなに長くないのに

何と4パットでトリプルボギー


※このホールがいけませんでしたね


7番ホール(PAR4)

1打目・・・吹き流しまで飛び

2打目・・・残り140ヤードを7Iで

3打目・・・グリーンオン


またまたそんなに長くないのに

そこから3パットでダブルボギー


※あ~~パターが入らない


8番ホール(PAR5)

1打目・・・ここのティーショットも完璧で

      吹き流しを越えて左ラフ

2打目・・・残り270ヤードぐらいを5wで

3打目・・・残り70ヤードをAWで少し弱くグリーン手前

4打目・・・グリーンオン


1パットでパー

9番ホール(PAR4)

3オン1パットでパー


結果、前半は48!

≧(´▽`)≦


※パーは3ホールありましたが

 トリププボギーが2ホール

 パットは18パットで全然だめです。


頑張って90前半を

目指して頑張るぞ~~


っと気合を入れて


っで後半

(≧▽≦)


1番ホール  

3オン1パットでパー


2番ホール  2オン1パットでパー

3番ホール  4オン2パットでダブルボギー

4番ホール  5オン1パットでボギー

5番ホール  4オン3パットでトリプルボギー


※ここのホールで初めてティーショットOBが出ました。

 広いホールなのにな~~


そして

6番ホールであります。

きさいちカントリーの名物ホール

打ち下ろしPAR3(200ヤード)

「ワンオン」するのも大変なホール・・・


7Wナイスショットでしたが当たりが良すぎて

グリーンオーバー

3オン2パットでダブルボギー


7番ホール  5オン2パットでトリプルボギー

8番ホール  4オン2パットでボギー

9番ホール  2オン2パットでパー

ここのティーショットも完璧で

2打目は残り100ヤードPWで楽々2オン

最高の終わり方でした。。。


終わってみれば


結果、後半は48!

(。>0<。)


っでトータル96!


ハンデ24なので72パープレイです。

結果、電話して聞いてみると順位は12位でした。


※最終ホール何とかパーがとれて

  後半もパーは3ホール

  しかしトリプルボギーが2ホール

  ホント相変わらずメリハリゴルフ


  少し崩れるとガタガタとメンタルが

  やられていくマーちゃん


 一緒にラウンドしたAクラスの3名が口をそろえて

 言ってくれました。

 あのティーショットしたらすぐにAクラス行けますよって

 というのもOBホール以外は

 ほぼどのホールも僕が1番飛んでました。

 

 あとはセカンドのアイアンの正確性と

 パットがね~~って言われました。。。


 ビックリするぐらいドライバー飛距離が伸びてるので

 青ティーって言う感覚があまりなかったです。

 ゴルフが最高に面白くなってきました。。。


 次のきさいち月例では

 白ティーなので絶対90を切って

 優勝できるよう努力努力です!!


最後まで読んでくれて有難うございます。
よかったらワンクリックお願いします。

励みになります。(#^.^#)↓


人気ブログランキングへ