文句ではなく単純な疑問なのですが・・・

 

フリマアプリでよく「おまとめ値引き」「おまとめ割」という言葉を聞きます。

たとえば、500円のものを2個買うと、お値引きしますよ~ってことなのですが。

 

よくあるのが、

500円×2個からなんと50円引きで950円!

っていうやりとり。

(下でいう②)

 

送料が175円とすると、

①1個ずつ売った場合の利益

500円(販売価格)-175円(送料)-50円(手数料)=275円

275円×2個=550円

②2個まとめて50円引きで売った場合の利益

950円(販売価格)-175円(送料)-95円(手数料)=680円

③2個まとめて送料分引きで売った場合の利益

825円(販売価格)-175円(送料)-83円(手数料)=567円

 

買い手側からすると確かに総額的には安くなってるんだけど、

売り手は得してるわけで、それを「おまとめ割(どや!)」ってなるのが疑問でして。

 

例えばこれが楽天などでのお買い物だったら、

③からさらに値引くのが「値引き」なわけで。

 

もちろん、金額が気に入らなければ買わなければいいだけの話で、

金額設定に買い手側が文句言えることでないのはわかっていますが、

「あれ?」となってしまいます。

あまりみなさん疑問を持たないのかな。