5月下旬ごろにagodaで台湾旅行予約🇹🇼
夏休みを利用して母と二人で2泊3日の旅行✈️
航空券+ホテルで101,428円(二人分)でした。
航空会社はLCCのバティックエアマレーシア(旧マリンドエア)
※沖縄↔︎桃園国際空港を2023/8/16〜就航開始
※受託手荷物20キロ無料
出発日
2023/8/18(金)
那覇空港→桃園国際空港
今回バティックエアのチェックインは3F国際線側Cカウンター。
カウンターは出発時刻の2時間前にオープンでした。
チェックインの際に出発時刻の45分前には搭乗ゲートへ来るよう案内され、そのまま2Fで保安検査を受けて出国手続き(パスポートを機械にかざし、指紋認証など)を行い、搭乗ゲートへ。
なんやかんやで定刻より20分遅れで出発し、1時間半ほどで桃園国際空港第一ターミナルへ到着。
到着後はそのまま前の人についていく形で入国審査(パスポート、入国カード、指紋認証)を終えて受託手荷物を受け取り、何がなんだかわからず桃園国際空港の第一ターミナルと第二ターミナルを繋ぐシャトルバスに乗り、なぜか第二ターミナルへ移動😂
※第一からも台北駅に行けるので意味のない行動でしたが、それもまた旅の良さかな?笑
帰国日
2023/8/20(日)
桃園国際空港→那覇空港
帰る日は出発時刻の4時間前に空港に到着し、バティックエアは第一ターミナルから出発になるため先に第二ターミナルを散策。
でも違うターミナルにいるだけで不安だったので軽くお土産を見てすぐに第一ターミナルへ移動しました😅笑
第一と第二を繋ぐシャトルバスに乗るためには一度3Fへ行き、その後エレベーターで1Fに降りないと行けないそうです。
これがかなりややこしくて迷いました😅
またここでも那覇で出発した時と同じように2時間前に2Fのチェックインカウンターがオープンし、45分前には搭乗ゲートに来るように案内されました。
受託手荷物はカメラで自分のものが無事に通過するか確認してから3Fの出発ロビーへ。
ここにもお土産屋さんがたくさんありました。
そして保安検査を受けて指定されたゲートへ。
桃園国際空港を出発するときも定刻から15分ほど遅れての出発でした。
那覇空港へ到着してからは機内持ち込み手荷物に肉類などの持ち込み禁止物がないかの確認を受けて受託手荷物を受け取り、入国審査を受けて無事に帰ることができました!
⚠️桃園国際空港
・日本語が通じる人はほとんどいません。
インフォメーションの方も日本語は通じませんでした😅
書いてある文字も中国語か英語のみなのでなるべく英語表記を見たほうがスムーズに行けました。
・喫煙所は第一ターミナル、第二ターミナルともに1Fの屋外にしかありません。
出発ゲート内には2箇所ほどあるようですが、中が広いのでとても歩きます💦
・第一と第二を繋ぐシャトルバスは無料で乗れます。
⚠️バティックエアマレーシア(旧マリンドエア)
・受託手荷物は20キロ無料
・機内販売ではドリンクや軽食あり
・那覇↔︎桃園国際空港↔︎クアラルンプールの経由便
・前日からオンラインチェックイン可能。
受託手荷物がある場合はチェックインカウンターにてチェックイン。