たまたま連休をもらったので岡山と広島に旅行に行ってきた。

こんな時だからこそガシガシ経済回すぜっ!!

【1日目】
夜勤明けに仮眠とってから高速バスで岡山に。
コートを丸めて枕にしたらフィットし過ぎてめっちゃ寝れた。

とりあえず駅前のビジホにチェックインして、岡山の友達と合流🙆
路電で後楽園へ。
なんか路電って良いよねぇ...路電がある町に悪い町は無い。(悪い町って何)
古めかしいガタガタいうやつも、シャープでナウいやつもどっちも好き。

後楽園は今の時期だからかガラガラだった。


突然の鶴。鶴って鳴くんだね。
鶴の頭の赤い所は集合体恐怖症の人は見ちゃダメらしいので薄目で見た。まぁどっちにしろ遠くてよく見えない。笑

鶴ってありがたいイメージあるけど、沖縄に行った時に野生のクジャクに遭遇して怖すぎたの思い出して、この鶴も柵に囲われて無かったらめっちゃ怖いだろうなーって思った。
囲ってくれてありがとう後楽園の人。


今の見所は梅林だということで、とりあえず奥までぶらぶら散歩。


という事で梅。

なんだこのセンスの無い写真...改めて見るとやばいな。。

まぁ咲いてたということで。←

あとご当地ピンズ!!
後楽園のお土産屋さんで見つけたのでガチャガチャ🐱


渋め!!なかなか良いよ!!

曇天だったし、人も少なかったからちょっと寂しい感じだったけど、ゆっくり散歩できた。
きっと時期が良ければ芝が緑でもっと綺麗なんだろうなぁ。


後楽園、兼六園は行ったから、日本三大庭園残るは偕楽園...!!


夜は友達のオススメの焼き鳥食べに行ってガンガン飲み、2軒目の店でもガンガン飲み...特に名物とかは食べてないけど良い夜だった!!


岡山って都会のサイズが程良い感じだったなぁ。イオンもあったし 笑