京の秋:高雄・西明寺

 

2021(令和3)年11月17日(水)

 

高山寺から西明寺(さいみょうじ)までは歩きます

 

 

西明寺まではR162号線(周山街道)を経て住宅地を歩きます

 

 

西明寺(さいみょうじ)到着です  11時15分

 

 

指月橋を渡ります

 

 

紅葉が楽しめそうです  入山料 500円

 

 

境内図です

 

 

表門に向かいます

 

 

西明寺は京都府右京区にある真言宗大谷派の寺院で

 

山号は槙尾山(まきのおさん)です

 

 

西明寺も高山寺同様

 

神護寺の別院として天長年間(824~834)に開創されました

 

その後、正応3年(1290)神護寺から独立しています

 

現在の本堂は、元禄時代殺生禁止令の

 

徳川5代将軍綱吉の生母桂昌院が

 

元禄13年(1700)寄進したものと伝えられています

 

ご本尊は釈迦如来立像です

 

 

鐘楼あたりの紅葉  いいですねー

 

 

本堂が開放されています  上がりましょう

 

 

本堂と客殿は渡り廊下で結ばれています

 

 

客殿、当時は僧侶の生活やとして使用されてい

 

食堂と称されていました

 

 

造営は本堂より古く江戸時代前期(1650頃)に移築されています

 

 

各部屋も解放され屏風等も展示されていました

 

 

こじんまりとした古刹でしたが

 

来客者への配慮も良く好印象のお寺でした

 

 

料金所のある指月橋に戻ります 11時40分  25分滞在

 

 

神護寺を目指します