2019(令和元)年11月23日(土)

 

大紀町紀勢の笠木渓谷に行きました

 

 

大紀町は平成の大合併で2005年(平成17)2月14日

 

度会郡内の紀勢町、大宮町、大内山村の

 

二町一村が合併して生まれました

 

総面積68㎢、人口4,200名ほどの町で松阪市より

 

南西約60㎞に位置します

 

 

そもそも紀勢町は1957年(昭和32)2月1日

 

山間部の度会郡柏崎と熊野灘に面した北牟婁郡錦が合併し紀勢町となります

 

紀勢町の名の由来は

 

昔の伊勢国度会郡柏崎村と紀伊国北牟婁郡の

 

紀伊と伊勢、両国の紀勢の紀伊勢の勢を取って紀勢町となりました

 

その紀勢町の頃

 

1963(昭和38)年11月に中部電力が

 

熊野灘沿岸に原子力発電所の立地計画を発表

 

翌、昭和39年には紀勢町と南島町にまたがる芦浜が計画地に決定

 

以降2,000年に中止が決定されるまで

 

推進派と反対派が二分し町政は混乱

 

紀勢、南島の住民をも巻き込んだ原発問題で大いに揺れた地域でした

 

今日はその紀勢町の山間部の地を目指します

 

 

JR伊勢柏崎駅から車で3km10分ほどで

 

笠木渓谷、長寿の門が見えてきます  14:15分

 

 

門を潜ると広場があり駐車場(20台ほど)となっています

 

入園ⓟともに無料です

 

 

この岩を利用した建物は陶芸小屋です

 

 

笠木川上流の渓谷を

 

日本庭園風に仕立て遊歩道も整備されています

 

 

お休み処、もみじ茶屋も見えます

 

飲み物やカレー、うどん蕎麦の軽食もありますが

 

月曜・火曜がお休みで

 

冬季の1月~3月も休業です

 

 

とりあえず紅葉散策をしましょう

 

 

見頃は11月下旬~12月上旬ですが

 

今年の紅葉は早く少し遅すぎました

 

 

滝の標識があります  雄滝まで150m

 

 

行ってみましょう

 

 

前方に見えてきました

 

 

高さ40Ⅿの雄滝です

 

 

14:30分

 

 

ここから200mほど東に雌滝がありますが断念戻ります

 

時期を逸したと言え綺麗な紅葉です

 

 

 

ここからもみじ茶屋に向かいます

 

 

 

すこし休みましょう

 

 

もみじ茶屋を後にします

 

約45分間の散策でした  15:00時

 

柏崎駅辺りの桜は良さそうです

 

春にも出かけたいですね