2019(令和元)年11月9日(土)

 

市場庄から六軒に入っています

 

 

六軒は、奈良・初瀬・和歌山・伊勢・伊勢本街道と

 

主要な街道が集まり大いに賑わっていました

 

明治11年(1878)には八軒の宿があり

 

この年の3月には8,000人の泊り客だ有ったと記されています

 

 

三渡川に今年の(平成31)3月竣工なった三渡橋が見えてきました

 

左の家は大坂屋さん 

 

 

三渡川を渡るのには、伊勢湾の潮の干満差によって

 

上の渡、中の渡、下の渡と三カ所あり川の由来となっています

 

こちらが下流方向

 

 

上流方向で旧三渡橋とJRの鉄橋が見えています

 

 

新装なった三渡橋を渡ります

 

伊勢街道六軒は初口で切り上げ

 

近鉄伊勢中原駅を目指します  12:35分

 

 

JR紀勢本線

 

丁度鳥羽行の列車が通過していきました

 

 

 

田んぼの向こうに近鉄伊勢中原駅が見えてきました

 

 

もうすぐです

 

 

 

賢島行き方面13:29分発があります

 

次駅松ヶ崎まで所要3分 料金160円です

 

 

 

近鉄松ケ崎駅です

 

 

 

次駅は松阪です

 

 

松ケ崎の駅から伊勢街道に出ます

 

ここらは久米の町です

 

 

 

街道を北に向かうと

 

右側に白壁黒塀の舟木家が見えてきます

 

14:00時

 

舟木家は中世の時代からの武家で

 

江戸時代には久米村惣庄屋、津藩無足人となり

 

その後、紀州藩主より津領地士として

 

お目見えを許されたと伝えられています

 

 

舟木家の長門門は

 

寛政6年(1794)に建築、天保5年(1834)改築されたものです

 

左側一階は侍部屋で二階は見張り番がいました

 

右側一階は中間部屋と馬小屋で二階には駕籠が置かれていました

 

 

長屋門の高さは2m50cmあり馬に乗って入ることもでき

 

殿様と奥様だけが、この門を使い

 

他の者は右にある小門から出入りしました

 

 

なまこ壁の壮大な門でした

 

 

伊勢街道:(六軒~市場庄~久米)でしたが

 

殆どが市場庄散策だけでした