2017(平成29)年4月14日

伊勢、外宮参道のクラシックカー見学の後

度会郡の玉城町に立ち寄りました

伊勢市の北西に隣接する町で

人口は15000人ほどの街です

町のシンボルは北畠親房、顕信によって築城された田丸城です


イメージ 2

明治維新により田丸城の建物は殆ど、取り壊され

三の丸跡の玉城中学校を始め

役場、保育所等の施設が城跡内に建てられています   16:50分

イメージ 1

城の概略図です

イメージ 9

中学校に続く道です

桜の花びらが散っています

イメージ 3

振り返ります

桜吹雪の小道です

イメージ 4

中学校を左に見て

そのまま城址の小道を進みます

イメージ 5

一本の木から紅白の花をつける木です

4年前にも見かけています


イメージ 6

移築された富士見門です

田丸城は南北朝の時代に築城された平山城で

南勢地方で随一の古城です

戦国時代から六百数十年の遍歴を経て明治4年に廃城となりました

イメージ 7

この富士見門は江戸時代中期のものです

イメージ 8

本丸に繋がる道に出ました

築城680年の幟が見えます

イメージ 10

本丸の入口に続く道だけに

敵の侵入を防ぐため道は大きく曲げられています

イメージ 11

天守閣跡です

織田信雄(信長の次男)の頃には三層の天守を備えていました

イメージ 12

東方向、三の丸跡付近に立つ玉城中学校です

霞がかっていますが伊勢湾が望めます

イメージ 13

西方向です

イメージ 14

時間も17:15分

イメージ 15

帰りに同じ玉城町内にある

日帰り温泉ふれあい館に寄ります   17:40分

玉城弘法温泉です

イメージ 16


有難うございました